仙台市こども宇宙館 閉館イベント“ぷち宇宙展”
~さよなら2007.12.27~ 仙台市こども宇宙館(泉区泉中央)は12月27日をもって閉館し、2008年7月に新しくオープンする「新・仙台市天文台」へプラネタリウム投映などを引き継ぎます。 今までみなさんに親しまれてきた「こども宇宙館」では閉館イベントとしていろいろな企画を用意していますので、是非遊びに来てくださいね。 10月6日(土) 10:00 オープニングセレモニー 10:20 宇宙教室 講師/JAXA研究員の升岡正氏 アトラクション テーマ「宇宙(そら)」 ★科学実験ショー(①11:20~、②14:00~) 講師: 阿部清人氏 (fmいずみアナウンサー・サイエンスインストラクター) 家庭にある身近なものを使ったおもしろ実験で、子どもたちの「なぜ?どうして?」に迫ります。 「宇宙」にまつわる実験で、子どもたちに参加してもらいながら、ユーモアを交えたトークと実演でショーを行います。 ★少年少女合唱(①13:00~、②14:45~) 出演: NHK仙台少年少女合唱隊 ★アカペラコーラス(①13:30~、②15:15~)) 出演: HAPPY CHOIR (ハッピークワイヤー) お問合せ/仙台市こども宇宙館 022-373-0999
by fm797izumi
| 2007-10-04 19:13
| ★イベント告知★
|
カテゴリ
★fmいずみからのお知らせ★
★番組からのお知らせ★ ★ゲスト★ ★イベント告知★ ★リスナープレゼント!!★ ★番組審議会★ ★fmいずみ後援事業★ ★ゲスト予定 ★パーソナリティの独り言★ ★パワープレイ ★リポータの部屋★
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||