2018年 11月 30日
第106回番組審議会報告
第106回番組審議会議事録
1 開催年月日 平成30年10月29日(月)午後7時~
2 開催場所 地下鉄泉中央駅ビル4F 会議室(小)
3 委員の出席
委員数 6名 出席委員数 4名
出席委員の氏名 冨樫通明 伊藤賢次 小野理恵 米本正広
欠席委員の氏名 山田富美子 豊島亜沙美
放送事業側出席者氏名 専務取締役放送局長 作間吉博 堀籠和幸
4 議題 (1)番組審議
(2)その他
5 議事の概要 議題(1)についての審議
6 審議内容
今回審議した番組は、毎週火曜日12:30~12:58の28分間放送している『氏家エイミーのエンジョイのレシピ』です。この番組は、仙台出身のシンガーソングライター氏家エイミーが、毎日を楽しくする楽しいモノやコトをお届けしています。リスナーと今ハマっているものをシェアする〝エンジョイニュース〟や唎酒師でもあるエイミーのおすすめ日本酒のコーナーなど、パーソナリティの個性を生かした楽しい番組です。
今回審議をしたのは10月23日(火)に放送された番組です。番組審議委員から番組に対して出された意見は以下の通りです。
【番組の感想とご意見】
良かった部分として、「パーソナリティが明るく、話し方も聞きやすい。」「構成がしっかりしている。」「青森の話題、食べ物の話など聞いていてたべたくなった。」「青森の食品が購入できるアプリの話題、こういうのがあるのかと勉強になった。」「オススメの日本酒の話が、良かった。」「日本酒のコーナーが、その前の青コーナーの青森の話題とリンクしていてよかった。」「いつもは宮城の酒だが今回は青森のお酒の話で、新しいお酒をしることができた。」「日本酒のリポート、お酒のことをよく紹介して、興味がわいた。」「唎酒師やそれに関連するイベントに参加した話、貴重な話題が聞けて面白い」「音楽が入って楽しく聞ける流れだった。」「番組の内容が、他の番組と違う。面白い内容だとおもう。
一方、今後の改善点やアドバイスとして、「音楽の割合が少し多い気がする。楽曲をもう少し短くして、エイミーさんの話をもっと聞かせてほしいと思った」「楽曲は申し少し短くしてもいい思う。」「お酒のイベントに参加した時の話、唎酒師の視点を生かして、もう少し蔵元さんの話など、つっこんだ紹介してもらってよかったと思う。もったいない。」「番組は時間に余裕があるので、蔵元さんの話や唎酒師の活動など、もう少し深いお話をしてもらってもいいと思った。」といった意見も審議委員から出ました。
7 審議機関の答申又は改善意見に対してとった措置およびその年月日
番組審議会より番組制作者に審議内容を伝え、今後の番組制作に反映させていただくこととした。
(平成30年11月30日)
8 審議機関の答申又は意見の概要を公表した場合におけるその内容、方法及び年月日
・放送番組の中で公表
番組名 「Daily Cafe」日時 平成30年11月30日(木)16:00頃~
・ホームページに掲示
9 その他の参考事項
特になし