May I ask your name?

みなさんこんにちは!学生リポーターの中村かさねです!

このかさねという名前、自分の名前ではありますがとても気にいっています。
松尾芭蕉の弟子、曾良の「かさねとは 八重撫子の 名成るべし」という句が由来です。
あまりない名前なので、由来を聞かれることも多く、私も人の名前に興味がありました。
今日の「大学生のJIMOTO EYE」は、そんな“名前”がテーマでした。

みなさんの周りにはどんなお名前の方がいますか?
私の周りにも魅力的な名前の人がたくさんいます。
音の響きが雰囲気とぴったりだなとか、漢字が素敵だなというのはもちろん、
名前の由来を聞くと、その人のことがもっと好きになるような気がします。
たとえば同じ名前でも込められた思いが様々であり、名前を考えているときの家族の様子を思うだけで、あたたかい気持ちになります。


そんな家族の愛情が詰まった名前、最近ではどんな名前が人気なのでしょうか。

明治安田生命のホームページによると、2013年に生まれた赤ちゃんの名前のランキングで、男の子は悠真くん、女の子は結菜ちゃんが1位だそうです!
読み方も字も、あたたかくやさしい印象を受けます。
東日本大震災以降は人と人との結びつきを連想させる「結」という字が人気のようです。


年代別のランキングを見ると、当時の時代の背景が名前に反映されているのが伺えます。
特に、男性の名前には、当時活躍した人の字が入っていたり、元号が改正された年には、大正なら「正」、昭和なら「昭」というように、新しい元号に入っている字が人気になるようですよ☆

また、何年にもわたって人気が続いている名前が多く、昭和50年代には「大輔」君ブーム、最近では「美咲」ちゃんが6年連続1位だったり。
ラジオを聞いてくださっている方の中にも、大輔さん、美咲さんがいらっしゃるかもしれませんね♪


家族からの最初の贈り物ともいえる名前は、大事にしていきたいものです。
自分の子供にもよくか考えて、愛情込めて名前をつけてあげたいなと思います。


そして、このコーナーは「JIMOTO EYE」ということで、泉区にある地名の由来も調べてみました!

fmいずみのスタジオからも近い「将監」。
江戸時代、横澤将監という人が根白石から水を引いて造った将監提(沼)が地名の由来だそうです。
そしてその「根白石」という地名は、源頼朝の東征の際、根元の白い石が発見されたからだとか。

…意外とそのままのネーミングなんですね(^^)
単純なネーミングだからこそ、地名から昔のその場所の様子を想像することができるかもしれません。


私たちの生活の中で、これからもたくさんの名前に出会うことと思います。
自分の名前はもちろん、人の名前、土地の名前も大事にすることで、地元愛や人への愛につながるのでがないでしょうか。



最後に将監団地のお花をパシャリ。
May I ask your name?_d0029276_15455170.jpg


将監沼の写真も撮りたかったのですが、いい撮影スポットが見つかりませんでした。
紅葉がきれいな頃にもう一度チャレンジしてみようと思います♪


それでは来週もよろしくお願いします!
by fm797izumi | 2014-09-24 15:28 | ★リポータの部屋★